【神戸住まいるネット】神戸市西区について|【神戸住まいるネット】東灘区 灘区 中央区 須磨区 北区の土地 戸建 マンション 収益の売買なら

お電話でのお問合せ

078-272-1200

【営業時間】10:00~18:00 【定休日】水曜日

最近のつぶやきブログ

店舗情報

株式会社神戸住まいるネット

株式会社神戸住まいるネット

〒651-0062

神戸市中央区坂口通7-2-23-101

078-272-1200

078-272-1201

10:00~18:00

水曜日

神戸市中央区・灘区・東灘区の土地・戸建・マンション・収益等の売買物件をメインに取り扱っております

会社概要

間取りから探す

神戸市西区について 神戸住まいるネット

神戸市西区は、昭和57年8月1日に、伊川谷町、櫨谷町、玉津町、平野町、押部谷町、神出町、岩岡町の7町をもって、垂水区から分区し誕生しました。
東は北区、西は加古郡、北側は三木市と隣接しております。
 
分区当時の人口は、9区の中で最も少なかったようですが、西神ニュータウン・学園都市・西神南ニュータウンなどの建設や玉津町、伊川谷町、岩岡町における区画整理事業などによって、現在の人口は市内最多となっています。
 
自然環境に恵まれた緑豊かな西区では、稲作のほか、都心近郊の農業地域としての特色を活かした園芸・畜産などの農業が盛んに行われておりますが、昭和55年以降は、西神インダストリアルパーク(西神工業団地)、神戸テクノ・ロジスティックパーク(神戸複合産業団地)などが開発され先端産業の集積が進み、西区の産業に占める工業割合も大きくなってきています。
 
また、
昭和61年以降、学園都市に大学や高等専門学校の開学が始まり、昭和62年3月には神戸市営地下鉄西神山手線が全線開通し、バス路線が整備されたことにより、区内外への交通が一段と便利になりました。
ページの先頭へ